Start Line
Blog & Essey

基礎の再構築、生活スタイルの再構築、現状維持は衰退を意味する

幼少のころから音楽の側で生きてきましたが、基礎をしっかり叩き込んだという記憶があまりなかったため、意識的に基礎をしっかりと学び直しているところです。

Start Line
Start Line

今のやり方を意識しだしたのは、2年ちょっと前からなのですが、他にやらなくてはいけないことがあったり、できない状況が続いたりしていました。ようやく昨年(2011年)の10月ごろから、習慣としてこなせるようになって来ました☆彡。

 

朝4時に起きて、一日の予定を立て、その後ボディメンテナンスをします。6時にモードチェンジして、音楽用語、音楽の歴史、理論や音程感トレーニングをします。そしてピアノに向かい、フィンガートレーニングを1時間。8時過ぎから、コアタイムということで、創作に入ったり他の仕事をします。

昼には、一度離れてシェスタを20分。これは睡眠障害を治すために始めたのですが、脳を一旦休ませて午後のブレインパワーを出しやすくするという効果も、確かにありますね!(オススメです。)

午後、また仕事に戻り、15時半には終えます。それから、Yogaかウォーキングを1時間ちょっと。その後、またピアノに向かい、演奏のトレーニングをします。17時半から雑務などをして、その後も他のトレーニングをしたり、ボディケアをしたり、予定を組んだりするルーティンを決めています。

19時半が一応終了。モードチェンジして、だ〜らしのな〜い自分に戻ります(笑)。20時半には床に入ります。

あ゛、ご飯はちゃんと食べてますから(^^ゞ。「身体の声を聞いて食べる」ことに挑戦中です。

生活のほとんどが、音楽のためにあります。ようやく、ようやくここ、スタートラインに立つことが出来たということかも知れません。音楽の基礎の学習はもとより、食事も、運動も、その他のトレーニングもすべて、私はこれからの音楽生活のために必要だと思ってやっています。ですから、音楽の基礎の再構築には、生活すべての再構築が必要だったみたいですね。

でも、ストイックというわけでは無いですよ。過去にはストイックになりすぎてしまって、うまくいかなかった経験も何度もありますから、そのへんはある程度「いいかげん」を保つようにしています。「いいかげん」ができるようになったという、成長(実は回帰なのですが)が大きいかも知れないですね。

あのイチロー(野球選手)は、こう言っています。

『常に進歩を求める。”これをやっておけばOK”ということは無い。』
『打撃に最終型はない。でも”今の自分が最高である”という状態を常に作り続けている。この矛盾が自分の強みである。』

”今の自分は最高である”という状態には程遠いですが、私の生活スタイルにも最終型はありません。少しずつ変えていくでしょう。”なんとか形ができてきた”今の段階にくるまでに、相当の時間、少しずつ試しては変えてきたのですから。「現状維持は衰退を意味する」というのが、私の信条の一つですし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください