前作よりも肩の力が抜けた、ライトに聴きやすいアルバムZARDの最高のアルバムと言えるかもしれない 【Haruka’s Voice】 涙と共に 大変個人的なことですが…。 最後までこのアルバムを仕上げる所まで一 …
ZARD BLEND ~SUN & STONE~ / ZARD
ベストアルバムというより「リメイク盤」 【Haruka’s Voice】 とことんやります 「ベスト盤は出さない!ベスト盤を出したら、アーティスト生命が終わってしまうから。」それが坂井泉水さんが良くおっしゃっ …
TODAY IS ANOTHER DAY / ZARD
泉水さんのプロデュース力が発揮された至極の一枚アンディージョーンズのミックス曲も聴き逃せない 【Haruka’s Voice】 正直、辛かった〜 私にとって初めてのアルバム作品への参加です。ZARDの場合、シ …
運命のルーレット廻して / ZARD
エンディングの、16分音符のベースの上にゆったりしたドラムは、何故か深さを感じさせます 【Haruka’s Voice】 複雑な気持ちで仕事をしていた アニメ「名探偵コナン」のテーマ曲でしたね。この曲もアレン …
息もできない / ZARD
「想像力の中で世界はぐんぐん膨らんで行く」ーこの言葉の意味は重い 【Haruka’s Voice】 仕事が終了してからの深夜、何度もミックスのトレーニングをしてました この頃になると、私もエンジニアとしての仕 …
My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~ / ZARD
なんとなくクリスマスを感じさせる、冬の暖かい曲 【Haruka’s Voice】 些細な事ってとても大切 「サビでもっとゆったりしたい」ということで、サビだけテンポを落としています。(これもEDITの賜物です …
永遠 / ZARD
「君と僕との間に永遠は見えるのかな」 【Haruka’s Voice】 アナログオーディオの凄さを知った この曲は、最初は単なるデモテープ的な仕上がりだった(と思う)んですが、途中から会社が力を入れてきました …
風が通り抜ける街へ / ZARD
【Haruka’s Voice】 カップリングの「遠い星を数えて」も名曲 JRAのCMで使われた曲です。 仕事に随分慣れて来た頃だったので、苦しさも余りなかった記憶があります。 ところで、カップリングの「遠い …
君に逢いたくなったら… / ZARD
穏やかに淡々と進むメロディが心地よい 【Haruka’s Voice】 さて、どこでしょう ある新人アーティストさん用に坂井泉水さんが詞を書いた曲です。どこでどうなったのかは忘れましたが、最終的にはZARDの …
Don’t you see! / ZARD
泉水さんのヴォーカルと絡み合う、畳み掛けるように変化を魅せるアレンジ、そしてエンジニアリングの極みの作品 【Haruka’s Voice】 レコーディング技術の粋を集めて作り上げた作品 この曲の仕事は、本当に …
心を開いて / ZARD
力強く抜けるサウンドと優しい歌声 【Haruka’s Voice】 偉大なるアンディー・ジョーンズ 前作のシングル「MY FRIEND」が終わるかどうかという時に始まったこの曲のレコーディング。私も少しは仕事 …
MY FRIEND / ZARD
ZARDの曲の中で、もっとも完成度の高いシングル曲のひとつ。 【Haruka’s Voice】 半端じゃない一音へのこだわり 「おどるポンポコリン」と言えばかなり多くの人が知っているでしょう。ちびまる子ちゃん …